近年、アメリカの大都市、ロサンゼルスやニューヨークは不動産価格の高騰が激しく、ホテルなどの宿泊施設の価格もそれに応じて上がっています
その上がり具合は日本の不動産価格の感覚とかなりかけ離れたほど高く、下調べもせずにホテルを予約しようとするとその価格に驚いてしまいます
サンフランシスコも同様に価格が非常に高く、米国の中でもニューヨークを超えて一番とも言われています
そういったサンフランシスコを滞在する際に、理不尽に高いホテルの代金を支払わなくて済むよう、おすすめのホテルを価格別に紹介します。
関連記事:2019年版Booking.comの使い方とクーポンまとめ。安全に使うには、お得な使い方も紹介
関連記事: エクスペディア(Expedia)利用方法まとめ。クーポン情報、航空券と一緒に購入するとお得。ポイントの利用方法も
少しでも安く、ドミトリーのあるホテル
サンフランシスコはホテルの価格がとても高いので、ちょっとした旅行や、予算を節約したいのであれば、ドミトリーに滞在するというのも予算節約には良い方法です
オレンジ ヴィレッジ ホステル(Orange Village Hostel)

ダウンタウンの中心にあるドミトリーです。アクセスもよく、中の設備もしっかりしています。韓国系のホテルのようで、従業員に韓国の方が多く、親切です
注意点として、夜は、若干周囲のち庵が悪いようにも感じます。米国なので仕方がないとは思いますが、夜は出歩かないほうがいいでしょう
アムステルダム ホステル(Amsterdam Hostel)

本当に最安で泊まりたい、というのであればこちらのホテルもおすすめです
サービスがそこまで良くなかったり、設備が古いというのはありますが、サンフランシスコでもトップクラスに安く泊まれて不快なことはそこまでありません
男性の一人旅行におすすめです
低価格な個室のあるホテル
サンフランシスコはホテルの価格が非常に高いので、個室に泊まるとなると安宿でも価格はかなり高くなります
そんな中でも、おすすめの宿を紹介します
カサ ローマ ホテル(Casa Loma Hotel)

個室としては、かなり低価格の部類に入ります。
ドミトリーでは不安という方は、こういった値段帯のホテルを選んでみるのもいいでしょう
ツイン ピークス ホテル(Twin Peaks Hotel)

若干アクセスは悪くなりますが、こちらのホテルもおすすめです。低価格ですが、特に決定的に不便をするということはないでしょう
中程度のホテル
サンフランシスコでの中程度のホテルです。節約旅行などではなく一般的な旅行などでは、これぐらいの価格帯のホテルがいいかもしれません
ザ リージェンシー イン サン フランシスコ(HTL 587, an Ascend Hotel Collection Member)

立地も悪くなく、サービスも丁寧です。そこまで予算を大きく取らない普通の旅行などで使えます
イン オン ブロードウェー(Inn on Broadway)

こちらも、普通の観光旅行などではとても使い勝手の良いホテルです
四つ星以上のホテル
サンフランシスコにも当然、高級ホテルは多くあります。相場が高く、コスパがいいとは言えませんが、ハネムーンなどの特別な日には、サンフランシスコでそういったホテルに泊まってみるのもいいかもしれません
JW マリオット サンフランシスコ ユニオン スクエア(JW Marriott San Francisco Union Square)

サンフランシスコのマリオットホテルです。
サービスなども妥協なく、快適な滞在ができます
サンフランシスコ マリオット フィッシャーマンズ ワーフ(San Francisco Marriott Fisherman’s Wharf)

ベイサイドにあるマリオットです
眺めも良いので、こちらに泊まってみるのもいい思い出でしょう
空港近くのホテル
サンフランシスコの空港周辺は、特になにもなく観光などもすることがありませんが、土地が余っているということなのかホテルの価格は少し抑えめになっています
サンフランシスコに到着する日や発つ日など、ただ寝たいというときには空港周辺のホテルを選んでみるのもコスパはいいです
El Rancho Inn, Signature Collection

空港のすぐ近くにあり、値段的にもそこまで高くありません
こちらのような、空港周辺のホテルをホテルを探してみるのも、ホテル代金を節約するにはいい方法です
Airbnbを使ってみる
民泊サイトである、Airbnbを利用してみるのもいい方法でしょう
Airbnbに掲載されてる部屋はその時期によって様々なので、タイミングが合えばいいものが見つかるかもしれません
こちらから私の紹介クーポンも取得できるので、そちらを使うことで割引もできます
関連記事:2019年版エアビーアンドビー(Airbnb)利用方法まとめ。安全に使うには。お得なクーポン情報もあり
相場観としても、通常のホテルに泊まるよりは割安です
メッセージも翻訳でき、簡単な手続きしか必要ないので、英語が苦手な方もチャレンジすることは可能です
まとめ。サンフランシスコに行くなら、ホテル代はかかることは覚悟
サンフランシスコのホテル事情の紹介でした
繰り返しとなってしまいますが、サンフランシスコのホテルはとても割高感があります
かといって、そこで極端に節約して、変な立地や衛生的でないホテルに泊まってしまうと旅行の楽しみも減ってしまいます
ここはそういうところと納得して、多少の出費は仕方ないと考えておいたほうがいいでしょう
他の記事も読んでみませんか
最後までお読みいただきありがとうございます
このブログは、旅行、便利情報、お得情報、日記を主に書いています。他の記事も皆さんの参考になると嬉しいです
関連記事:サンフランシスコ国際空港のプライオリティパスラウンジまとめ。使えないターミナルやコンコースもあるので注意
関連記事:1ドルでも安く。ロサンゼルス節約滞在にオススメの方法