
搭乗日:2019年6月18日
路線:モスクワ(シェメレチーボ空港)→アルマトイ(Airbus A321) 乗り換え アルマトイ→バンコク(AirbusB752)
クラス:エコノミー
ラウンジ:楽天プレミアムカードで発券のプライオリティパス使用
価格:片道29968jpy
エア・アスタナは、カザフスタンのアルマトイを起点とする航空会社です
中央アジアを中心に多くの路線を就航しています
フルサービスのキャリアで、預け荷物も無料ですることができ、食事、ドリンクのサービスもあります
航空券の予約はスカイスキャナー
でお得なものが検索できます
目次
チェックインはちょっと時間がかかるかも。英語はあまり通じません
エア・アスタナのチェックインですが、若干時間がかかる印象です

私は、モスクワでチェックインをしましたが、荷物の計測などに時間がかかり、スムーズに行われていない印象を受けました
時間には余裕をもっていったほうがいいかもしれません
荷物の計測はきちんとしていましたが、かといってオーバーサイズだとどうこう言われることもそこまでない印象でした
ただマニュアルに沿って仕事をしているという印象です
また、モスクワでもアルマトイでも、航空会社のスタッフに英語が驚くほど通じません
わたしが乗ったのは国際線でしたが、簡単な単語ですら通じないことがよくありました
ロシア語圏ということで、ロシア語で基本的には対応しているようです
特に決定的にこまることはありませんでしたが、言葉の面でも若干の不自由はありました
預け荷物は一つ無料
エア・アスタナは、預け荷物は一つまで無料です
エコノミークラスの場合は20キロまで無料となっています
ビジネスクラスの場合は30キロまで無料となっています
公式ホームページの記載では、荷物のサイズに関する表記はありませんでした。特にサイズを計測している様子もありませんでした。
手荷物は8キロまで機内に持ち込み可能です
チェックインの際に計測されますが、そこまで厳密に測っている印象ではありませんでした
また、上記したようにエア・アスタナのスタッフはロシア語が基本で、英語はほとんどと話せません。
わたしがロシア語を話せないことがわかると、ほとんど身振り手振りで、簡単な計測をしただけで荷物は預かってくれました
出発まではラウンジで休憩
出発までは、楽天プレミアムカードで発行できるプライオリティパスを持っていると、空港ラウンジで無料で休憩をすることができます
ヨーロッパのラウンジはお酒を飲んだりするのにいい雰囲気の場所が多く、そこまで混んでいないのでおすすめです
今回は、私はモスクワのシェメレチーボ空港と、アルマトイの空港でラウンジを利用しました

どちらも、ちょっとした飲み物と軽食がある程度の簡単なラウンジですが、休憩にはよいところでした
アルマトイの空港ラウンジは、宗教的な理由からなのかわかりませんが、アルコールの扱いは有料となっていました

座席は一般的な広さ。アメニティもあり、設備は良い感じ
座席は、通常のフルサービスの航空会社と同じくらいの、リクライニングをすれば眠れる程度のひろさです
特に不快なことはなく、快適に座ることができます

長期間のフライトでも問題ないでしょう
モスクワ→アルマトイの路線は短距離路線と言うことでエンターテイメントはなく簡素な座席でした

アルマトイ→バンコク間のフライトは、座席にスクリーンもついており、映画や音楽を楽しむこともできます

ロシア語だけでなく、英語の音楽や映画も多く用意されていました

一般的な飛行機の座席は、特殊な形のイヤホンジャックなのでその期待専用のイヤホンしか通ことができないということが多いですか、エアアスタナの場合は一般的なイヤホンジャックを使うことができるので、私は自分のイヤホンを使って機内の音楽や映画を楽しむことができました
アメニティも、エコノミークラスでも用意されています
歯磨き、耳栓、アイマスク、靴下といったものが出されませす
設備やサービスはいいほうだと思います
食事はカザフスタン料理。アルコールのサービスもあり。英語は通じない
長距離フライトなので食事も出ました

私は初めて食べましたが、どうやらこちらのヌードルはカザフスタン料理のようです。機内の照明が暗くて、写真の色彩が赤っぽいのはご了承ください
味は、正直美味しいとは思えず、私は全部は食べませんでした
サラダやパンも付いていますが、そちらも特に美味しいというわけではありません
カザフスタンはイスラム教の影響もある国ですが、機内でのアルコールのサービスはありました
機内のCAも英語はほとんど通じません
身振り手振りで要望を伝える必要があります
ただ、きちんとこちらのいうことはわかろうとしてくれるので、そこまで不快な思いはすることはありません
ただ、私に限ってのことかもしれませんが、わたしがブログ用に写真を撮っていると、なぜ写真を撮っているのかとしつこく聞かれました笑
ブログに載せるため、と言っても、あまり理解してくれずに、ちょっと不審に思われてしまいました笑
フライトは時間通り。スムーズに発着
わたしが乗ったフライトは、特に遅れることもなく、スムーズに発着が行われました。
特にトラブルが起こったようなこともありませんでした
マイル
エア・アスタナは特定のアライアンスに加盟していないので、マイルを貯めることはできません
まとめ: メジャーではないが、特に問題のない、快適に使える航空会社
エア・アスタナの紹介でした
ロシアや中央アジアを中心に就航しているので日本人にはどうしても馴染みのない航空会社ですが、実際に乗ってみると、特に不快なこともなく、快適に利用できる航空会社です
言葉が通じないことや、ちょっとチェックインが手間取るのはご愛嬌程度として私は感じています
サービス面も、しっかりとやろうという気持ちはあるため、特に不快なことはありませんでした
他の記事も読んでみませんか
最後までお読みいただきありがとうございます
このブログは、旅行、便利情報、お得情報、日記を主に書いています。他の記事も皆さんの参考になると嬉しいです
関連記事: 過去に体験した飛行機でのトラブルと、その対処法。安心して飛行機に乗るために