こんにちは、中山尚互(なかやましょうご)です
私はこれまで、何十回もバンコクに滞在してきました。
バンコクにはホテルが多く、様々な値段帯のものがあります
そのなかでも、立地も良くコスパの良いオススメのホテルを紹介します。
カオサンロードの近くのホテルは、こちらの記事にて紹介しています。
関連記事 : バンコク、カオサンロードでオススメの宿
目次
ともかく、少しでも安いドミトリーのあるホステル
様々な記事で書いていますが、安いホテルを探す際に、一番安いホテルを選んでしまうと、そういったホテルは本当にただ安さだけを売りにしているので設備面で不具合があるという場合が多々あります。
そのため、最安のホテルの値段帯からほんの少しあげて探すことをオススメします。
以下は、バンコクの中でも最低価格に近く、快適に過ごせるホテルです
ピロー&ブレッド

パヤタイ駅の近くにあるドミトリーホステルです。
一泊500円ほどでありながら、アクセスが良く、セキュリティもしっかりしており、タオルも毎日変えてもらえる清潔なホステルです。
共有スペースもあるので、他の旅行者との交流も楽しめます。

予約はbooking.comから可能です
所在地 :107/9 Inthamara 3 Alley – Sutthisan Rd. Upper floor (above Delish cafe)

ホーム ハグ ホステル

パトゥムワンの近くのホステルです。歓楽街が近いので、ナイトライフを充実させたい人にはオススメです

こちらも、アクセスが良く、スタッフがフレンドリーで清潔なホテルです。
ウォーターサーバーがあり、いつでも水が飲めるのもありがたいです。
トイレやシャワーも綺麗です。部屋が寒いと感じる人のために、ブランケットも貸してくれます。
予約はbooking.comから。
所在地 : 11/118 Ratchaprarop Soi 8, Makkasan, Ratchathewi, パトゥムワン, 10400
安いシングルルーム
安いホテルがいいけれど、ドミトリーはちょっと、という方のために、手頃な価格のシングルルームを紹介します。
マリン イン
チャイナタウンのホステルです。

可もなく不可もなくといったホテルです。
チャイナタウンというと汚いホテルが多いことで有名ですが、こちらは特に衛生面で気になるということはありませんでした。
中央駅に近いので、アユタヤなどの他の街への移動も便利です
この価格でシングルルームに泊まれると言うのはお得です

予約はbooking.comからできます。
シングルルームは満室になっていることがよくあるので、早めの予約をオススメします。
所在地 : 177/35 Soi Chotuek, Charuenkrung 31 Rd., Taladnoi, Sampantawong,
T.T.GuestHouse

バンコク中央駅の近くであるフアランフォーン駅から少し歩いた所にあるゲストハウスです。
バーンラックというエリアです
繁華街であるシーロム駅にも近く、屋台もあるので食事にも困りません。
立地と価格は非常にお得です。
建物は古く、部屋も本当に寝るだけといった感じですが、本当に寝るだけであれば困ることはないかとおもいます
こちらも予約はBookng.comからがスムーズです
カップルで泊まる
バックパッカーのカップルで泊まる際にお得な値段帯のホステルです。
2人で料金を折半すれば、ドミトリーとほとんど変わらない値段でそこそこのホテルに泊まることはできます。
値段帯は抑えめですが、静かに過ごせるホテルです

清潔で設備も整っており、とても過ごしやすいホステルです
キッチンも大きくて、自炊もできます
個人的には個人の節約旅行でも奮発して泊まってもいいかなと思えるような、かなりおすすめの宿です。
若干中心地から離れているのがネックではありますが、静かに過ごせるという意味では良い立地です。

こちらも予約はbooking.comでスムーズにできます
グリーナリー ホステル

こちらも清潔で設備の整ったホテルです。
また、アクセスも良いのでバンコク市内の中心地に移動しやすいのもおすすめなポイントです
booking.comにて予約はできます

旅行や出張に

バックパック旅行などではなく普通の旅行、もしくは会社の出張などで使える値段帯のホテルを紹介します。
バンコクのこの値段帯のホテルはほんとうにコスパが良く、日本の数分の1の値段で十分なクオリティの部屋を取ることができます。
ル フェニックス スクムウィット 11 バンコク

清潔で設備の整った、日本のビジネスホテルに近い感覚のホテルです。
日本と違い、部屋の広く、スタッフが多いもの特徴です。
英語での対応ですが、言葉があまり通じなくてもスタッフは一生懸命に理解しようとしてくれ、ホスピタリティを感じます
立地もバンコクの中心地でとても便利です。
booking.comdの予約が簡単です

FX ホテル メトロリンク マッカサン

こちらも、日本の高級なビジネスホテルのようなホテルです。

サービスも設備も良く、立地もよいので旅行や出張に便利です。
朝食もビュッフェ形式でクオリティの高いものが出ます
booking.comにて予約ができます
五つ星の高級ホテル
バンコクは五つ星の高級ホテルがいくつもあり、値段帯も日本と比べると破格です
外資系のホテルだと若干高くなってしまいますので、私個人としてタイやアジア資本の五つ星ホテルに泊まることをお勧めします
接客、設備、雰囲気、全てにおいて満足できるホテルばかりですが、値段帯はちょっと頑張れば手が出るようなものです。
特別なときにだけでなく、数日の旅行の最終日だけ高級ホテルに宿泊するという使い方もいいかもしれません
ルブア アット ステート タワー
バンコクの高級ホテルといえばここ、というほどに有名なホテルです。
数年前に、ハリウッド映画、ハングオーバーに登場したことから有名になりました。映画の影響もあってか、宿泊客はアメリカ人が多い印象です
朝食もビュッフェになっており、特に蜂の巣を直接テーブルに置かれるはちみつがこちらでは有名です。

こちらの記事 でも紹介しましたが、このホテルの屋上はSiroccoというスカイバーになっていて、そちらからの景色は絶景です
こちらのスカイバーは宿泊料金とは別料金で値段は多少してしまいますが、せっかくここに止まるのでしたらオススメの場所です
イーストン グランド ホテル サトーン

シンガポールのマリーナベイサンズのようなブールがあることから人気のホテルです
食事も非常に凝っていて、ブュッフェも通常のレストランの食事もかなり満足度の高いものが食べることができます
スラサック駅と直結しているので、アクセス面でも便利です。荷物も駅まで運んでくれます
booking.comにて予約できます

チャトリウム ホテル リバーサイド バンコク


こちらもアクセスも設備もサービスも良い、とてもオススメのホテルです
ジム、プール、ラウンジなども利用することができます
チャトリウム系列は東南アジアにいくつかありますが、こちらがメインのホテルのようです
チャオプラヤ川のすぐ隣にあり、窓からは川とバンコクが一度に眺めることができます。

私が泊まったときには利用しませんでしたが、川からこちらのホテルの専用ボートが出ており、川沿いの駅に行くこともできるようです
予約はbooking.comからすることができます
まとめ
バンコクのホテル、ホステルを値段帯別にまとめてみました
バンコクは様々な値段帯のホテルがあり、それぞれに面白さがあります
安いホステルのフレンドリーな感じが私は大好きですが、たまに高級ホテルに泊まって日本ではなかなか味わうことのできない贅沢ができるのもバンコクのよいところです
こちら、参考にしていただけると嬉しいです
ほいでは!
