こんにちは、中山尚互(なかやましょうご)です。
先日からロンドンに滞在しています。
ロンドンに限らず海外の都市は日本に比べてトイレが少なく、外を歩いていて急にお腹が痛くなったりした時に困ってしまいます。
トイレだけでなく、simカードを持っていないけれどネットをチェックしたい。けれどもWi-Fiが繋がらない。そんなこともよくあります。
そんな時に有効な方法を紹介します。
目次
とりあえずはマックとスタバ
たいていの国ではどこでもマクドナルドとスターバックスがあり、そちらではトイレとWi-Fiは無料で使えます。
店員さんに断ればどちらも無料で使わせてくれるので、困っている時にはそちらに行ってみるのが良いでしょう。
使わせてもらったら、コーヒーの一杯でも注文したらマナーが良いかなと思います。
スタバにはいつもお世話になっています笑
スターバックスやマクドナルドが見つからない時には、ローカルのカフェなどを当たってみるのも有効です。
うまくいけば、トイレもWi-Fiも無料で使える場合があります。
こういったカフェに当たってみましょう
図書館も貸してくれることが多いです
近くにマックやスタバなどがない場合、図書館があればそちらに入ってみましょう。
図書館であればトイレは間違いなく貸してくれますし、運が良ければWi-Fiもあります
ロンドンなどのヨーロッパの大都市には図書館はあちこちにあるので、人に聞いてみると意外と簡単に見つかります
どうしても困ったら、ちょっと良さげなレストランやホテルに入ってみる
お腹が痛くてどうしようもなく、近くにそんなカフェや図書館がなさそうな場合、近くのレストランやホテルに入ってみましょう
少し値段帯のいいレストランやホテルであれば、たいていトイレもWi-Fiも貸してくれます。
あまり図々しくならないように、緊急の時以外には使わない最終手段です笑
お腹が痛くて我慢できない時には、こんなレストランに飛び込みます笑
まとめ、海外で外出をする時には,マメにトイレに行くクセを
ロンドン、ニューヨークなどの大都市には本当にトイレがありません
お腹を壊すだけでなく、水分を摂りすぎてトイレが近くなった時にも、近くにトイレがないので困ってしまうことがよくあります。
ちょっとでも水を飲みすぎたなと思ったら、マメにトイレに行っておくのは大切です