こんにちは、中山尚互(なかやましょうご)です。
海外に旅行に行く予定が決まっているのであれば、その国のことを事前に調べておくと、現地での時間がより充実します。
その国の文化や歴史の調べ方は、ガイドブックやインターネットの記事を読むというのも良い方法ですが、映画を見て物語として知っておくというのもとても効果的です。
今月末から私はイギリスに行くことになりました。
イギリスには何度も言っていますが、現地の文化を学ぶ際に映画は非常に良いツールとなっていました。
私が現地文化を深く学べたイギリス映画を、私の好みの映画とともに紹介します。
イギリス映画はハリウッド映画のように大味のつくりでなく、ヨーロッパらしい独特の洗練がある所も興味深いです。
目次
まずは、大ヒット映画。イングランドとスコットランドの関係を描いたトレインスポッティング
80年代ロンドンの若者を知るにはこちら、ディスイズイングランド

英国王室を知りたいならこちら、英国王のスピーチ
英国の田舎暮らし、そしてローカル感覚あふれるジョークを知りたいなら、ショーンオブザデッド
大英帝国の植民地の歴史、アラビアのロレンス

まとめ
英国映画は独特の歴史や文化を組んだものが多く、ハリウッド映画とはまた一味違った奥の深さがあります。
まだまだイギリスの良い映画は紹介しきれませんので、また別のテーマで紹介します。
旅行前に見てみてはいかがでしょうか。
ほいでは!