こんにちは、中山尚互(なかやましょうご)です。
ご存知の方も多いと思いますが、楽天プレミアムカードを入手することで、航空ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスがもらえます。
このカードには本当に何回お世話になったか。
もしかしたら、昨年は50回以上使っているかもしれません笑
目次
プライオリティパスでラウンジの利用は一回につき3時間まで
そんなプライオリティパスですが、一回の利用は3時間までと決められています。
普通にチェックインをして使っているぶんには3時間は十分すぎる時間ですが、長時間トラッジットで利用する場合は、たまにその時間をオーバーしてしまうことがあります。
実際、三時間を過ぎてもう一度入場したらどうなるのか実験してみた。
通常、3時間以上滞在していても、スタッフから出て行くようにと言われることはまずないのですが、先日言われてしまうことがあったので、ラウンジからでて、すぐに戻ってみたらどうなるのか実験してみました笑
実験してみたのは、クアラルンプールのこちらのラウンジ。
東南アジアやオーストラリアを旅行することが多いかたは使ったことがある人もいるのではないでしょうか。
クアラルンプールの空港には複数のラウンジがありますが、エアアジアの長時間トランジットではターミナルの関係で基本的にこちらのラウンジを使います。
私も、これまでこのラウンジには何回お世話になったかわかりません。
シャワーも無料で浴びれますし、食事もそこそこありますので、快適に時間を過ごせます。
スタッフも寛容で、椅子で寝ていても起こしたりしません笑
まずはスタッフに確認してみた。
先日、バリ島に行った際にトランジットでこちらのラウンジを使い、三時間を過ぎた頃に、時間切れだとスタッフに言われてしまいました。
一度でて、またすぐに戻って来てもいいのか、とスタッフに確認したところ、再入場は可能だがブライオリティパスをもう一度読み込むことになる、と言われました。
プライオリティパスでのラウンジ利用は無料ですが、そのように3時間をすぎて再度利用をしても無料なのか、と聞いてみましたが、スタッフはわからないのでカード会社に確認してくれ、とのことでした。
楽天プレミアムカードから料金が引き落とされるのかもしれない
私のプライオリティパスは楽天プレミアムカードと紐付けされているので、もしかしたら、クレジットカードに利用の請求が来るのかもしれません。
どうなのかわかりませんが、今後のためと思い、スタッフにプライオリティパスをもう一度読み込んでもらいました。
受け取ったレシートには料金のことは書かれていません。ちょっと怖いですね笑
その後、大丈夫でした。
なんとも落ち着かない利用でしたが、その後4ヶ月ほど経ちますが、私の楽天プレミアムカードにはラウンジ利用の課金はされていません。
つまり、とりあえずクアラルンプールのこちらのラウンジでは、3時間が経過してプライオリティパスを再度読み込んでもらっても課金をされることはないようです。
現在、じつはこのブログもこのクアラルンプールのラウンジで書いています笑
今回も三時間が経過して二度目のプランオリティパスの提示をしてまたが、安心です
ほいでは!